- ホーム
- 彫金萬について
2016年に独立&設立。
個別の彫金のオーダーを受ける屋号として
”彫金萬”(ちょうきんよろず)を作りました。
日本の彫金で用いられる表情を付ける彫金を土台として
特に”曲線の美しさ”にこだわって和洋の様々なモチーフを彫り上げています。
・通常彫金できないと言われるステンレスなどの高硬度の金属への彫金も承っております。
近年は耐久性の高いステンレスなどを使用した製品が多くなってきたため、彫金を高硬度金属への対応を求められています。
彫金萬・IMULTAではタガネの刃先の工夫を始め、あらゆる検証を重ねて高硬度金属への彫金も可能としております。
彫金可能な素材
・アルミ
・洋白
これらの素材であればオーダーを承ることが可能です。
現在までご依頼いただいたもので彫れなかった金属はありませんが、
ステンレスなど合金の割合、合金特性によって硬度、耐久性が変わってくるため
残念ながらなんでも彫れるという訳ではありません。
※チタン合金の場合、弾力性を高める合金の場合や素材を保護する為にクロムメッキがかけられている製品の場合は彫金出来ない可能性が高いとお考え下さい。
またZDP-189など新しく開発されている金属もございます。
彫金の実績がない金属に関しては「彫金できない可能性がある」という試験的な回答になります事をお含みおきください。
スターリングシルバー製・真鍮製のzippoへの彫金は定期的にご依頼をいただく人気のオーダーになっております。
デザイン料と彫金の工賃をご請求させていただきます。
工賃は彫る面積とデザインの細かさによって上下します。
チタン製品の場合その特性から非常に薄いものが多くなります。
こちらの画像のマグカップは0.4mmの厚みに彫金を施しています。
金属の厚みによって選択できる彫り方が限定されます。
個人の方や各方面の企業からも依頼でzippoやタンブラーなどの日用品、
腕時計などのファッションアイテムからインテリアまで幅広く彫金を施しています。
個別のオーダーにご興味がお持ちの方はお問い合わせフォームからご連絡ください。
著作権の関わるものは彫金できかねますのでご了承ください。
※近年は人気アニメのキャラクター関係の彫金依頼が増えておりますが、版権元およびその関係会社以外からの依頼は一切お断りいたします。
お気軽にお問合せください。
彫金オーダーお問い合わせ